2005-02-24 巣鴨に用事で出かけた。お寺に行って托鉢してらっしゃるお坊さんと目が合ったので、賽銭をあげたって言っていいのかな? そうしたらなんかおまじない、じゃないよなあ〜何て言っていいのかわかんないけど、呪文を言ってわたしの肩とか頭とか、何かお払いしてくれた・・・のはうわ緊張〜って思って身をかたくしてたけど、最後に「良き日になりますように」だったかなんだか言葉自体はうっかりびっくりして忘れちゃったんだけど、ぴかぴかな言葉をいただいた、と思えた。すばらしい。自分、単純。 diary